八十万(やそよろず)の雑記帳

自分用のメモだったり、まとめだったり。
色々検索しても分からなかったり必要ない部分が多いんだったら、自分でまとめたらいいじゃない!

カテゴリ: アプリ紹介

自分の日々の出来事をネムログで書こう♪

IMG_20190113_183124

あなたの日々の出来事をブログにしよう
News of Everyday in Myself blog
そうすれば、みんなから投げNEMが飛んでくる!
それがnemlog(https://nemlog.nem.social)です。
英語なんてわからないのでこれで通じるのか分かりませんが、雰囲気です。

NEMと言えば、昨年の1月に580億円が流出して、全額を現金で保障したっていう仮想通貨ニュース覚えていらっしゃいますか?
あのNEMが、みんなからもらえるブログサービスです。


ALISっていうブロックチェーンを用いたブログサービスもあります。
ブロックチェーンを用いることで
  • 信頼性の高くない、
  • スパム記事だったり、
  • 信用のおけない情報、
  • アフィリエイトのためだけの記事、
  • フェイクニュース、
そんなものではなく、
  • 信頼の置ける人が書いた記事にすぐに飛べるようになる。
  • 信頼を可視化するメディアです!
なんて仰々しく言ってるブログサービスっぽいですよね。
詳しく知らないんですけど。

nemloghttps://nemlog.nem.social)は、そんなブログサービスとは違います。
ただ単純に
NEMを自由に投げ合えるブログサービス
それに尽きます。

ブロックチェーンでどうのこうのなんていう難しいことはおまけです。

よく分からない仮想通貨(暗号資産)だけれど、
【良いね!】ボタンを押す感覚でとりあえず触れられる。
それがnemlog(https://nemlog.nem.social)です。

  • 日記でもいいです。
  • 雑記でも良いです。
  • ふと思ったことや、考えたこと
  • 体験したことや、誰かに話してみたいと思ったこと。
  • くだらないことや
  • つまらないことでも。

逆に、
  • より専門的で、難しい話題だって良いし、
  • 誰にもわからないような暗号を描いたっていい
  • 高尚な文章や長編の物語
  • 歴史考察や科学論文のようなレベルのものまで
何でも良いんです

  • 何かを書けば、NEMが投げられる
  • 他の人の記事を読み、何かを感じたらNEMを投げる
もうそれだけです。

twitterでRTするくらい気軽にNEMを投げればいいんです。

NEMが貯まれば、
  • NEMSTOREで買い物をするも良し
  • イベントを開催して大盤振る舞いするも良し
  • NEMを買い増してハーベストするも良し
  • NEMについてもっと勉強してみたって良い
ほんとにすぐNEMが貰えます。

そう。
  • 投げNEM出来た!
  • 仮想通貨をブロックチェーンを実際に使って楽しめた!
  • あんなことやこんなこともできるらしい!
  • やってみよう!
  • 仮想通貨って簡単じゃん!
  • 怪しくないじゃん!
そんな普通の一般の自分たちが、
プログラムなんて分からないけど、
ブロックチェーンなんて難しそうなことも今は知らないけど
取り敢えずNEM投げ合ってコミュニケーションとって遊んじゃおう!
そんなサービスです。

nemlog(https://nemlog.nem.social)って。

Nなんでも
Eええから
Mもりあがろう!
ってブログサービス。

私は長文Twitterみたいなもんだと思ってます。
tipサービスが標準装備の。

みんなが雑多に書きたいことを書いている場所。

そのうち、もっと人が多くなってくれば全部の投稿は見れないし、見る必要もないんだと思うんです。
自分のお気に入りのカテゴリやタグ、NEMberを見つけて、編集して、自分の居心地の良いお気に入りのTLタイムラインをそれぞれが作れるような、そんな環境。

それぞれのTLがある中で、
人それぞれの関係性がある中で、
NEMを投げては投げ返され、
独り言から、なにかモノを買ったり売ったりの商売まで、
何でもできて、それぞれが繋がっていて、
気づけば何故か巨大なNEMネットワーク、
空間が出来上がっている。

目指すはそんな巨大なプラットフォーム。


そうじゃなくても良いです。誰でも受け入れてくれる。
NEMさえ投げ合えるんだったら誰でもウェルカム。
持ってなくても最初に投稿すれば投げてあげる。

そんなサービスがnemlog(https://nemlog.nem.social

みなさん登録だけでもいかがですか?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村
↑クリックしていただけると単純に嬉しいです。ランキングが上がるんです。

幼稚園の頃から夢は「のんびり暮らしたい。」
仙人のような暮らしを夢見て、日々、遊んでいます。
記事を読んでいただきありがとうございました。


NEM/XEM持ってる方は、投げXEMもおねがいします!
因みに【nemlog】https://nemlog.nem.socialとは、ブログ記事を書いた(読んだ)人同士でチップを投げあえるブログサービス。興味があったら登録してみてくださいね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

富山の地域応援通貨YEL300円が当たるキャンペーン画開催中!

富山の地域応援通貨YEL(https://yell-toyama.jp/topってご存知ですか?

ブロックチェーンの技術を用いて作られた富山の企業や個人、製品や観光を応援しようと作られた、地域通貨、地域限定で使える商品券、ポイントのようなものです。

今、簡単なクイズに答えると300円が当たるキャンペーンもやっています。
問題文は、地域応援通貨YELの名前を答えるような3択だったので楽勝ですよ!

登録もFacebookログインもできますし、メールアドレスさえあれば5分も掛からず登録できるので、まずは問題を解いてみて、300円あたったら登録しておくだけでも?



富山の地域応援通貨YELでできるのは
  • 富山の限定商品購入
  • 富山の限定体験イベントへの参加
  • 富山の頑張る人たちへの応援寄付
だいたいこの3つですが、
商品購入やイベントは他のアプリやサイトでもできるので、まぁ良いでしょう。

今回は、YOSEGKI機能を使ってみました!
IMG_20181219_092223

寄せ書き機能は、こんな感じで応援メッセージを送ると全体に表示もされたり、
その送った相手に寄付金付きで表示されたりします。

最低金額は300円からと少し高いですが、せっかくタダで貰ったので使ってみました。

富山のゆるキャラ、ばいにゃこさんに頑張ってくださいとお手紙を。

すると、
IMG_20181219_092116
こんな証明書がついてきました。

ハッシュアドレス?も書いてあって、いかにもブロックチェーン使ってます!
みたいな感じですけど、
誰からでも確認できるパブリックなチェーン上だからこそのハッシュ文字列なんであって、個人個人が確認できないような環境でこういう文字の羅列を書いたところで、なんの意味があるんでしょうか。
とか思ってしまうんですけどわたしの発想間違ってます?

このアドレスを他の人も確認できて、自分だと証明できる何かになるとか言うなら別ですけど、そうやって使えないんでしょ?
これなんの意味があるの?

とか。

まぁ別に良いんですけどね。


それにしても、寄せ書きのタイプを5つくらいから選ぶんですが、どれ選べばいいのかも分かりにくいし、送るだけなら簡単だけど、ちょっと使いにくいというか、多分運営が思ってるようには使われないだろうなぁと言うのが感想。

イーサリアム系のトークンを使ったチェーンは後で改修するのも大変だとかいう話も聞きますが、頑張って鋭意修正していってほしいですよね。




↑クリックしていただけると単純に嬉しいです。ランキングが上がるんです。

幼稚園の頃から夢は「のんびり暮らしたい。」
仙人のような暮らしを夢見て、日々、遊んでいます。
記事を読んでいただきありがとうございました。


NEM/XEM持ってる方は、投げXEMもおねがいします!
因みに【nemlog】https://nemlog.nem.socialとは、ブログ記事を書いた(読んだ)人同士でチップを投げあえるブログサービス。興味があったら登録してみてくださいね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ココナッツの器かっこいい!

今回カウチサーフィンできた人は、タイ人のファミリー。
男2人の兄弟とそのお父さんお母さんでした。

なんか、タイのバンコクでドミトリールーム?ドミトリーハウス?だかを持ってるとか経営してるとか言ってましたし、
子どもたちも
「おじさんとかに色々な外国連れてってもらってるんだー」とか言ってたり、なんかいろいろ俺知ってるんだぜ。みたいな生意気な感じだったので、まぁ裕福なご家庭なんでしょう。
received_1892922444096730

カウチサーフィンで日本を一周?していて、東京についたあと、三重、滋賀、そして富山に来て、千葉に泊まって成田空港から帰るんだ。
っていう旅行。初めての日本旅行だそうですけど楽しめましたでしょうか?

ちょうど前日に雪が降っていたところだったので、
「初めて雪を見た!」
と感動していましたが、逆に家は寒くて寒くてしょうがないようで。。古い家でごめんなさいねぇ。

富山は来たあと、雪の五箇山の合掌造り集落を観光に行ったようです。その日は立山も綺麗に見えていて、富山旅行の楽しみはちゃんと味わえたから良いのかな?

ちなみに今は1ヶ月近くの冬休み?なので学校は行かなくていいんだー。みたいなことを弟のほうが言ってました。


IMG_20181212_104206

お土産に、夫婦用のココナッツで出来た器を持ってきてくださいました。タイのメジャーな動物であるゾウが書いてあるお皿。左が夫用に、妻が右、として渡されましたが、どちらもとてもセンスのいいお皿だなと思っています。
ていうか、地味に嬉しい。
というか、正直言って、かなり気に入っている
ほんとありがとうございます。

ラープ味のプリッツ
なんてあるんですね。これもお土産として持ってきてくれました。
ついでに言うと、Tシャツや、バッグも。

いやいや。そんなに要らんがな。と思いましたが、まぁお気持ちだけでも。

ほんと、ゾウさんのココナッツの器だけで感動ものです。


IMG_20181210_182526

初日の晩は一緒に鍋を囲んでみたりしました。
というか、大根や白菜、カブが腐るほどあるので、消費して!って感じがメインだったんですか、弟クンが
「おれ、野菜嫌いなんだよねぇ。」
みたいなこと言って大分残してました。
いやいやちゃんと食べようよ。好き嫌いは良くないよ。
宗教上の、とかは分かるけどさ。。

それにしても、結構裕福層で、身なりもきれいだったんですが、水回りの汚さだけはちょっとびっくりしました。
  • トイレを使ったあとに必ず床がびっちょびちょ。
  • 洗面所で歯磨きのあとはその周りに歯磨き粉の残骸が至るところに。
とかありましたが、なんていうのかなぁ。感覚が違うんでしょうね。
何人かカウチサーフィンで来ましたが、そういう面の清潔感?は、最低。ひげモジャモジャの浮浪者か!みたいなチャリダーとかも遊びに来ましたけど、そういうところはきっちりしてましたし。
経済発展はしてきたと言ってもアジア人は。。。って見下される理由の一つが垣間見えた気がします。日本も含めてね。
なんかそういう感覚的なところで、欧米とは違うところもあるんだろうなぁ。

まぁ、どちらが悪いとか、駄目だとかではなくて、文化の違い。と言うことなんだと思うんですけどね。


でも、楽しんでいってくれて良かったです。
帰りも部屋の中もきれいに掃除して帰ってくれたしね。


カウチサーフィンって何?

カウチサーフィン

って知ってますか?

今日から出来る異文化交流 カウチサーフィンGUIDEBOOK

新品価格
¥1,404から
(2018/8/17 09:00時点)

端的に言えば、ただで誰かを泊まらせてあげる代わりに誰かの家にタダで泊まってみよう。そんな考えのSNSです。
  • 会員費は無料。
  • 宿泊料も無料。
  • 会員同士の交流も無料。
  • 思い出もプライスレス。
登録するだけで、世界中のホストのところに泊まりに行くことができます。また、世界中からゲストが泊まりに来ます。
民泊ではないですよ。金を取らないですからね。商売と言うよりも、世界中の人たちと繋がって友達になって、お互いを行き来しよう。そう言う関係を目指しているんじゃないでしょうか。

英語で、【カウチ】というのは、ソファーと言う意味だそうですが、【ソファーを借りて流れていく】そんな感じのネーミングですかね。

カウチサーフィン受け入れのはじめ方 ~日本にいながら、1年で外国人の友達を10人作る方法~

  • タダで泊まりたい人
  • お気軽に海外の人と交流したい人
そんな人たちが利用している、善意によって成り立っているサービスですが、
  • 女性一人のホストのところに男二人とかのゲストが行って犯罪行為
  • ゲストの女性が、男性ホストのところで犯罪行為
なんて言う話も聞いたこともありますので、色々と人を見分ける必要はあります。しかし、ほとんどの人は基本的には良い人で、こういう仕組みが存続しうること自体概ねうまく行ってるってことなんですけどね。

使用にあたっては、相手のこれまでのゲストやホストの方からのレビューやプロフィールを見たり、カウチサーフィン以外のSNSを使ったやり取りなどで、相手が信頼できるか判断してから実際に会うのも良いかも知れません。

まずは相手が、
  • なんの目的で
  • どこから来て
  • どこへ行くのか
そういうところを聞くところから既に交流は始まっています。むしろ、そういうのが無かったり、話してみて合わないなと思ったら断ればいいんですよ。友人を家に、泊める、泊めないと言うレベルの話ですからね。


このカウチサーフィンの他にも、
  • Woofing
  • NAGOMIビジット
なんて言う、海外の人との交流を楽しむサイトもありますよね。

Woofing
は、農業体験や、アルバイトの様なものをしながらその対価として泊めてもらおう、そう言う軽作業者を泊めてあげようと言う感じです。

NAGOMIビジット
は、泊めてあげるものではなく、一回の夕食、昼食を提供することによって、海外の人と交流しようというものです。
これは有料サービスで、食事代の原価分を相手方から受け取ります。また、自分も食中毒などがあった場合に備えて保険に入ることになります。が、基本的にお客さんが来なければ登録しているだけで費用はかかりませんし、最初の一回目の費用が保険代と相殺されるような仕組みなので、初期費用はゼロですよね。

最後に

今回で9回目くらいだと思いますが、カウチサーフィンで来る方は変わった人が多くてとても面白い。こんな生き方があるのかと毎回勉強になります。そして、回を重ねるごとに色々と手を抜けるし、しかも交流も段々と上手になっていっている気がします。
これが、金を払っての民泊だったり、ゲストハウスだったりすると、また客層も違ったりするのかも知れません。

こちら側の感覚の問題かも知れませんが、お金もらっての商売だと思うとちゃんとしきゃと思う気がします。でも、金ももらってないただのSNS上の友達が遊びに来たと思えば、適当で良い、そう言うのが交流も弾む秘訣かも知れません。
そうやって慣れていった先にゲストハウス等があるのかもしれませんけどね。

次はどんな変わり者が来るのだろう?
楽しみだ。

今日から出来る異文化交流 カウチサーフィンGUIDEBOOK

新品価格
¥1,404から
(2018/6/16 15:10時点)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村
↑クリックしていただけると単純に嬉しいです。ランキングが上がるんです。

幼稚園の頃から夢は「のんびり暮らしたい。」
仙人のような暮らしを夢見て、日々、遊んでいます。
記事を読んでいただきありがとうございました。


NEM/XEM持ってる方は、投げXEMもおねがいします!
因みに【nemlog】https://nemlog.nem.socialとは、ブログ記事を書いた(読んだ)人同士でチップを投げあえるブログサービス。興味があったら登録してみてくださいね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

LINE Payの黒色カードがあまりにもショボい

先日、上海に行って電子決済をして以来、最近キャッシュレス決済の普及も促進していくという話や、LINE Pay便利だよって使っている人から聞いたりして、LINE Payに登録してみました。

今日は、ローソンで昼飯を買ったので、初めてバーコード支払もしてみたんですが、レジに並んでる途中で用意しとくと早いんですね。
ガラガラの店内だったので、レジのおばちゃんとこれどうやって使うんですかね?とか言いながら操作してたんですが、慣れれば便利そうです。

さて、それで、LINE Payのプラスチックカードも無料で貰えるというので注文したんですよ。LINEのキャラクターが書いてあるようなやつは要らねぇなぁと思ってみてたんですが、ブラックがあったので、お!これはカッコいい!ブラックカード欲しい!と思って注文しました。
ブラックカードって、クレジットカードとかでも最高級のランクなイメージじゃないですか?

で、届いた現物がこちら。
IMG_7d95ku
うわ、しょっぼ。
なんてちゃっちい色。

それが最初の感想です。
まぁ、年齢制限なく持てるただのプリペイドカードですからね。LINEですからね。高級感を求めた僕が間違いでした。

もちょっとラミネート加工みたいなのを施すとかで大分違うと思うんだけどなぁ。



でも、LINE Payは便利です。それは間違いありません。皆さん使ったことありますか?

最近流行りになろうかと言う、スマホで簡単、キャッシュレス決済の一種ですが
  • 銀行と連携して即時チャージ
  • オートチャージ可能
  • 未成年でも大丈夫
  • クレジットカードの代わりになる
  • プリペイドカードだけど残高がすぐ分かる
ってことで非常に便利な仕組みです。
LINEのアカウントと、銀行口座さえ持っていれば開設でき、
JCBと提携してるので、LINE Payが使えない加盟店でもクレジットカードのように使え、
でもクレジットカードのように借金ではなく、事前チャージ制のプリペイドカード。

友達間の送金も一瞬ですし、これ慣れれば非常に強力なツールですよ。

ぜひ作ってみることをおすすめします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村
↑クリックしていただけると単純に嬉しいです。ランキングが上がるんです。
幼稚園の頃から夢は「のんびり暮らしたい。」
仙人のような暮らしを夢見て、日々、遊んでいます。
読んでいただきありがとうございました。


NEM/XEM持ってる方は、投げXEMもおねがいします!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

Instagramの、ハッシュタグをフォロー。使ってますか?

Instagramって、いまいちフォローしても写真だけだし、他の人が良いね!ってしたものが流れてくるわけでもないし、SNSとしてどう使っていいのか分かってなかったんです。
自分の中で、SNSってのは情報収集のツールと、こういうブログのような独り言の呟く場所なので、そこでとれる情報がないのならばやる必要ないな。と思っていまして。

Twitterは、
  • 即時性
  • 匿名性
  • 情報の多さ
  • 検索のしやすさ
  • ざっと見やすい
そういうところにおいて重宝しています。

Facebookは、
  • 同級生などの近況
  • 結婚出産報告
  • おっさんおばさん世代の投稿
  • 近隣イベント情報
など、自分の生活の周辺の情報収集に便利です。

で、Instagramは、
特に女子が活動の場所をFacebookからInstagramに移してたりして、同級生の子どもとか見たりするのには使ってるんですけど、
本名も検索しても出てこないし、ほんとに親しい人以外は鍵垢にしてる人もいるし、
まぁなんか使えねぇなぁ。って思ってたんですが。

ハッシュタグをフォローする機能。これは使えます。

例えば、
  • #有峰林道
  • #有峰
なんてのをフォローしておくだけで、
  • 公式サイトも頼りなく、
  • 紅葉情報がなど情報があまりなく
  • 大手メディアでもなかなか取り上げられない
  • 良いと言う話を聞いた頃にはもう終わってる
  • けど行きたいし
  • キレイな場所の最新の紅葉状況
が丸わかりになります。
あぁ今はここらへんがキレイなんだなって。

しかも使い方は簡単。
  1. 検索マークのところで、#〇〇って検索
  2. フォローするってボタンを押す
ただそれだけ。

いやほんと、良いですよ。この機能。話題をフォローできるのって、良い。

Twitterもそういう機能ないのかな?


にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村
↑クリックしていただけると単純に嬉しいです。

幼稚園の頃から夢は「のんびり暮らしたい。」
仙人のような暮らしを夢見て、日々、遊んでいます。
記事を読んでいただきありがとうございました。


NEM/XEM持ってる方は、投げXEMもおねがいします!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ